blog

理想のマイホームが手の届く価格で

E.TOKUTOME

徳留

お役立ちコラム

【木のある暮らしを楽しむ。材木屋が造る家】

鹿児島で木の家、新築をお考えの方はウッドバンクデザイン
お気軽にご連絡ください

0120-335-888

皆さま、おはようございます。

広報の徳留です。

 

先日、ミヤウチさんが

企画住宅「WOO’VE HAUS」吉野ガーデンプレイス🌳について

紹介されていたので、その流れで

企画住宅についてお話ししてみようと思います。

企画住宅ってなに?注文住宅との違い

企画住宅とは、建築会社がプロの視点でプランニングした「間取り・仕様が決まっている住宅」です。
注文住宅と比べて設計コストを抑えられる分、価格はリーズナブル。

弊社が展開している企画住宅「WOO’VE HAUS」は

I was aiming for just the right lifestyle

おしゃれな高性能の新築住宅が欲しい、
北欧風で無垢の木の家がいい、
だけど注文住宅よりコストを抑えたい。

 

注文住宅と変わらない耐震・断熱を叶え、
性能・デザイン・コスト」のバランスがとれた住まいを提供しています。

比較 注文住宅 企画住宅
間取りの自由度
コスト △(高め) ◎(コスパ良)
引き渡し時期 時間がかかる 比較的早い
品質の安心感

 

あらかじめ設計された間取りプラン

 

  • プロの建築士が暮らしやすさを考慮して設計

  • 多くの家庭に合うように最適化されたプラン

  • 建築前に完成イメージが明確

👉 自由度はほどほどですが、「選ぶだけ」の安心感があります

また弊社の企画住宅は

コストを抑えることを重視して、デザイン性・実用性に欠けるといったことは一切ありません。

住宅経験が豊富なスタッフが

🙎「こういう動線にしたら家事がしやすいのではないか…」

🙎🏼「景色を楽しめるようにここの窓を大きくしたら良いのではないか…」

など、実際に住んだ時を想定して考えて考えて設計しています。

コストを抑えた高品質住宅

  • 設計・仕様が共通化されているため、建築コストが安定

  • 標準仕様でも必要な設備はしっかり揃っている

👉「注文住宅の予算では厳しい」という方にもおすすめ

弊社の企画住宅は注文住宅に劣らない

設備と保証を標準プランでご用意しています。

例えば…

耐震等級3相当

震度6~7の地震が来ても、軽い補修程度で住み続けられるレベルの耐震性。
最近は鹿児島県の離島を中心に地震が続いていますよね…
鹿児島も数年単位で大きな地震が起きています。
いつ何が起こるかわからない。
折角購入した家に一生住めるように耐震等級は住宅購入の際に大事なポイントです。

 

光熱費を抑える断熱

耐力面材と断熱材が一体となったヘビーウォールは、光熱費を抑え、短期間で施工ができます。

 

☑ヘビーウォール

■甚大な被害をかぶった近年度重なる大地震により、危機管理や建造物の耐震性能の向上はより必須のものとなりました。

そんなニーズを捉え、安心や安全を確保することはもちろん、快適な住空間を生むために開発したのが住宅用高耐震・高断熱パネル「ヘビーウォール」です。

■ヘビーウォールは高い壁倍率4.0を有するため内部の耐力壁を無くし、外周部に大きな開口部を設けることが可能となります。

壁倍率とは、建物が横方向の力に耐える「耐力壁」の強度を表す数値です。

■ヘビーウォールに使われる硬質ウレタンフォームは、一般に住宅用断熱材として利用される素材のなかでは群を抜いて熱伝導率が低く優れた断熱性能を有しています。

また、防水・防湿性が極めて高く直に水にさらされても品質にほとんど影響がありません。

■工場での一貫生産により安定した品質を高いレベルで維持しています。現場では対応しづらい釘打ちの間隔取りや隙間のズレの無い断熱材の埋め込みを徹底管理しています。

■ヘビーウォールは真壁納まりのため、足場を気にすることなく室内側から柱間に施工できます。耐力面材・断熱材が一体のパネルのため、現場での施工者の技能差を解消し、さらに工期を短縮することが可能です。

 

ヘビーウォール(真壁パネル)|株式会社FPコーポレーション|積算資料ポケット版WEB

 

 

 

 

 

シロアリ20年無料保証

シロアリ無料初期保証20年に加え、有償で10年ごとのメンテナンスが可能のため、最大60年まで保証します。

白アリ被害が進むと、床がたわんだり、柱が崩れたりといった深刻なトラブルに発展することも…

補修には数十万円~数百万円かることもあり、住宅ローンとは別に大きな出費が必要になります。

シロアリは目に見えない場所からじわじわと住宅にダメージを与えます。

だからこそ、住宅購入時には、白アリ対策と保障の有無をしっかり確認することが大切です。

新鮮な空気と一定の室温

第1種熱交換換気システムを取り入れており、一定の室温を保ちます。

 

熱交換は、換気システムに内蔵されている熱交換素子で行います。
室内の汚れた空気が熱交換素子を通って排出される際に、熱交換素子に熱を蓄えます。
新鮮な外気は熱交換素子を通り、蓄えられていた熱を回収してから室内に給気されます。

 

第1種熱交換換気システムでは

外気を室温に近づけて給気するため、冷暖房の無駄を減らします。
換気による熱損失が30%から3%となり省エネ、冷暖房費の大幅削減に繋がります。

 

 

以上、お伝えした内容以上に弊社の企画住宅は性能重視です。

永く住まうために、一切手は抜きません。

 

まとめ:企画住宅はこんな方におすすめ

  • 家づくりに時間や手間をかけたくない

  • 価格を抑えても質の高い家に住みたい

  • 間取りはある程度決まっていていいから、暮らしやすい家がほしい

現在、弊社の企画住宅「WOO’VE HAUS」から

吉野ガーデンプレイス 平屋・2階建てを新築分譲中です。

 

 

桜島を正面にご覧いただけます。

夜は星空は綺麗に見えます★

吉野の大通りまでは車で5分ほど…

利便性も高く弊社のイチオシでございます。

 

🏠吉野ガーデンプレイス平屋↓↓

https://www.woove-haus.com/modelhouse/370.html

 

🏠吉野ガーデンプレイス2階建て↓↓

https://www.woove-haus.com/modelhouse/582.html

 

見学会も随時開催中です!

 

またお電話や、ホームページのお問い合わせフォームからご連絡いただきましたら

平日でもごあんないできますので、企画住宅気になる方は是非一度ご見学ください。

↓↓

https://www.woodbankdesign.com/event

 

 

Instagramの方では、

平屋・2階建てのルームツアー動画もアップしていますので、

ぜひご覧くださいね!

↓↓

https://www.instagram.com/woove_haus/?next=%2F

 

 

 

「吉野ガーデンプレイス」の魅力については

ミヤウチさんが随時投稿してくださっていますので、

ぜひブログもチェックしてくださいね!