鹿児島市|杉の無垢床と焼杉が映える、家族の暮らしに寄り添う動線のいい家。
- お客様名
- N様邸
- 施工エリア
- 鹿児島市
-
地鎮祭
晴天に恵まれた地鎮祭。
N様ご家族の笑顔溢れるお家づくりにむけて、
弊社も安心安全な建築工事に努めます。 -
天然乾燥材
私たちが使う木材は、すべて「天然乾燥材」。
時間はかかりますが、木の内部までしっかり乾き、シロアリや腐れにも強いのが特長です。
一生に一度のお家だからこそ、見えない部分から大切にしています。 -
基礎工事完了
基礎工事が終わり、次はいよいよ木材の出番です。
天然乾燥材の骨太な構造が、しっかりとこの基礎の上に組まれていきます -
白アリ防腐処理
-
給湯配管が...!!!
ご主人様から頂いたほっこり写真☆
給湯配線がハートに!!!
思わず「ほっこり」してしまいますね。 -
白アリ防腐処理
材木屋ならではの家づくり。
全ての構造材にシロアリ防腐処理を行いました。
大切な木を、しっかり守ることで長持ちする住まいにつながります。
細かい部分まで、きっちりと〇 -
土台
-
土台と大引き
土台と大引きの施工を行いました。
住まいを支える大切な部分には、私たちがこだわって選んだ 天然乾燥材 を使用しています。 -
基礎断熱
基礎部分に断熱材を施工しました。
木を活かす家だからこそ、断熱性能も大切に。
快適さと耐久性を両立するための工夫です。 -
合板の白アリ防腐処理
合板にも、まんべんなく白アリ防腐処理をします。
-
合板施工
合板は24ミリで厚みもあるので、床なりがしにくいような材料をしております。
-
クレーン上棟
棟梁も暑い中、本当にありがとうございます!
安全第一で、宜しくお願い致します!!
奥様からも、差し入れを、、本当にありがとうございます! -
切妻お屋根
切妻のお屋根がひょっこり◎
-
構造材(杉)
綺麗な木目の杉材。艶もあり、杉の香りがふんわりして
心地が良いです☆ -
クレーン上棟(室内)
-
養生作業
雨予報があったので、全員で、ブルーシートで養生作業に。お施主様からも「こんなに養生しているのはあまり見たことないので、うれしい」といった頂きました☆工務の皆さまありがとうございます!
担当者からのコメント

「木の暮らし」を大切にしているご家族の想いを反映し、外壁は焼杉のノーブラシを採用されて、室内は、無垢床は杉をふんだんに取り入れました。一階を広く取り、家事動線にも配慮した設計で、日々の暮らしがスムーズに進む住まいです。工事が進むたびに、足を運んでくださるご主人様。楽しみにしてくださるご家族の笑顔がとても印象的☆奥様も、お祭りごとの準備でもお忙しい中、たくさんのお心遣いありがとうございます!
二階建ての焼杉バージョン、センスのあるご夫婦◎これからの完成がとても楽しみです。