串木野市|ガレージのある自然と共生する平屋をタノシム
- お客様名
 - I様邸
 
- 施工エリア
 - 串木野市
 
地鎮祭
- 
                                                                                  
                                                                                
お供え物
工事着工前の地鎮祭。
神主さんが土地のお祓いをして、
工事の安全を祈願する儀式を行いました。
最後に、ウッドバンクデザインからのご挨拶とI様より、ご挨拶。
澁江さんの司会で、サプライズでまさかまさか、奥様にご挨拶いただくことに。。
奥様も知らされておらず、、
「澁江さん・・?後でちょっといいですか?」と(笑)素敵なお言葉をいただきました★
 - 
                                                                                  
                                                                                
地鎮祭
 - 
                                                                                  
                                                                                
鎮め物
工事の無事や、安全と建物や家の繁栄を祈り、
いよいよ!工事着手させていただきます。 
上棟
- 
                                                                                  
                                                                                
土台敷き
土台敷き基礎工事が完了し、土台敷きを行います。
基礎屋さんから大工さんに代わり、お家の大事な土台も重要なので。点検とチェックは細かくしていきます。
土台敷きとは、基礎コンクリートの上に※土台や大引を設置していく作業です。 - 
                                                                                  
                                                                                
土台の上に柱を立てて、その上に梁などを載せていきます。
 - 
                                                                                  
                                                                                
クレーン上棟
 
担当者からのコメント